いきをすうと からだのなかに
くうきがはいってきます
くうきのとおりみちである
きかん をのぞいてみると
ネバネバしたゼリーのような液(えき)で
きかんのうちがわは おおわれています
そとからはいってきた
くうきのなかには
ゴミ や ばいきん なども ふくまれていますが
このネバネバが ゴミ や ばいきん を
つかまえてくれるので
きれいな くうきが
はい へと ながれていきます
ネバネバしたゼリーのしたには
ふわふらとゆれる たくさんの け があります
この け のことを せんもう といいます
せんもうは きかんのおくから くちのほうへと
ネバネバしたゼリーを うごかしてくれます
そうすると ネバネバしたゼリーに ひっついた
ゴミ や ばいきん もいっしょに
そとにおしだされます
ゴミ や ばいきん がネバネバにつつまれて
それがくちから でてきたものを
タン とよばれます
カゼ をひいたときには
きかんのうちがわに
カゼのばいきんが たくさんになるので
からだは ネバネバゼリーをたくさん
きかんのうちがわに だします
そうすると タン もふえます
タンのいろ
しろ→うすきいろ→きいろ→ちゃいろ と
濃(こ)くなるのは
カゼのばいきんが それだけ
おおいということです
コメントを残す