しせい と こきゅう


しせいは こきゅうと

ふかく かんけいしています

べんきょうや しごとをしていると

ついつい まえかがみのしせいに

なりがちです

まえかがみのしせいでは

むねは おおきく ふくらむことができません

そうすると むねのうちがわの はい(肺)も

おおきく ふくらむことができません

そうすると こきゅうは あさくなってしまいます

まえかがみではなく

せすじが のびたしせいでは

むねも はいも おおきく

ふくらむことができます

よいしせいは

からだをよこからみたときに

みみたぶ

かた(肩)のまんなか

こかんせつ(股関節)のまんなか

くるぶし が

いっちょくせんに なっているしせいです

カメラで よこから しゃしんをとってもらい

じぶんのしせいを チェックしてみましょう

そして よいしせいを たもつことを

いしきしながら せいかつしましょう


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP